
今日は、半日休みにして、免許の更新に行ってきました。

正確に言うと更新ではなく、失効→再発行の手続きです。
更新時期が3月だったので、確定申告や事務所の引越し、出産など、大きなイベントが続いたため、更新期間が過ぎてしまったのです。
で、隙間を見て、失効手続きをしてきました。
まあ、中野にいると全く車を利用しないので、普段は問題ないのですが、さすがに免許が無くなってしまうのは嫌なので。

話し変わって、昨日は、いつもお世話になっている社労士の先生の事務所へ、顔を出しに行ってきました。

初めて事務所まで行ったのですが、第一印象は書類が多いこと

改めて、自分の事務所はすごく紙書類が少ないことに気がつきました。
まあ、うちの事務所は小規模ですから、そもそもそんなに書類があるわけではないのですが、それでも相当少ないのだと思います。
ちなみに、去年一年間の、廃棄すべき紙書類は、普通サイズのダンボールで1箱未満でした。

文書を溶解するサービスを利用しているのですが、その専用のダンボールがなかなか満タンにならないのです。
docuworks恐るべし

さて、そろそろ寝る準備でもしますかね。
