今日は土曜日。
風が強かった

午後から事務所へ。
今月申告の決算が未だ固まらず、先方からの回答待ちのため、個人の確定申告を行っていました。
まずは、簡単な申告から、ちゃっちゃと済ます予定。
確定申告期間中は、etaxも24時間稼動しているので、助かります。
今の時期、事務所の引越しと奥さんの出産も重なっているので、乗り切れるか心配です。
まあ、何とかなるんでしょうけど。
昨日のSEOコンサルの方との面談で、強く感じたことがありました。
面談に際し、自分なりの質問を考えてはいたのですが、上手く相手に伝わりません。
コンサルの方は、
「何でも聞いてください
」
と言ってくれるものの、何が分からないのかが、分からないのです。
これって、自分がお客様とお話している時も、相手はこういう状況なのかもしれない
と思いました。
私も同じように、何でも聞いてくれというスタンスですが、これって不親切かもしれないですね。
・相手が分かっていないところを、分かるように説明する。
・分かっていないところを、気づかせてあげる。
これが出来ないと、いくら面談しても、契約率は上がらないかもしれません。
最近、契約率が低いのですが、この辺の意識が以前より下がってしまっているのが原因かも?
最初のころは、お問い合わせは、超貴重でしたから、面談前から色々考えて、面談に臨んだものです。
最近は、お問い合わせの数自体は多いですから、こなすのが精一杯で、こなすことで満足している。
これじゃ駄目ですね
初心を忘れているつもりはないのに、どこか、真剣さが欠けていたのかもしれません。
初めてお問い合わせがあった時の感動と緊張を、もう一度思い出す必要がありますね
←役に立ったと思う方はこちら(。・ω・)ノ゙
風が強かった


午後から事務所へ。
今月申告の決算が未だ固まらず、先方からの回答待ちのため、個人の確定申告を行っていました。
まずは、簡単な申告から、ちゃっちゃと済ます予定。
確定申告期間中は、etaxも24時間稼動しているので、助かります。
今の時期、事務所の引越しと奥さんの出産も重なっているので、乗り切れるか心配です。

まあ、何とかなるんでしょうけど。
昨日のSEOコンサルの方との面談で、強く感じたことがありました。
面談に際し、自分なりの質問を考えてはいたのですが、上手く相手に伝わりません。
コンサルの方は、
「何でも聞いてください

と言ってくれるものの、何が分からないのかが、分からないのです。
これって、自分がお客様とお話している時も、相手はこういう状況なのかもしれない

私も同じように、何でも聞いてくれというスタンスですが、これって不親切かもしれないですね。

・相手が分かっていないところを、分かるように説明する。
・分かっていないところを、気づかせてあげる。
これが出来ないと、いくら面談しても、契約率は上がらないかもしれません。
最近、契約率が低いのですが、この辺の意識が以前より下がってしまっているのが原因かも?

最初のころは、お問い合わせは、超貴重でしたから、面談前から色々考えて、面談に臨んだものです。

最近は、お問い合わせの数自体は多いですから、こなすのが精一杯で、こなすことで満足している。
これじゃ駄目ですね

初心を忘れているつもりはないのに、どこか、真剣さが欠けていたのかもしれません。
初めてお問い合わせがあった時の感動と緊張を、もう一度思い出す必要がありますね


このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。