今日は1社訪問。
契約を頂きました。ありがとうございます。
昨日お見積りした、年一決算のお客様2社も、ご依頼の連絡が。
ありがたい事ですね。
で、今日も、償却資産と給与支払報告書の作業で、ほとんどの時間をとられていました。
何とか、郵送一歩手前まで来たので、明日で終わりそうです。
それにしても、ギリギリです。
去年は、サクッと終わったのですが。
法定調書や償却資産の一部は、ほぼ電子申告でいけるのですが、給与支払報告書だけは、どうしても紙ベースです。
23区でも、給与支払報告書は対応していませんし。。
話し変わって、SEOのお話。
HPを検索上位に導くためには、特定のキーワードで上位にならないといけません。
で、自分で考えたキーワードが、そもそも検索数が少ないキーワードだった場合、いくら上位に来ても、アクセスは増えません。
どういう言葉で検索されているかを調べるためには、以前は、キーワードアドバイスツールがメジャーでした。(非常に重いです。)
ただ、キーワードアドバイスツールは、更新が終了しており、データが古くなってきています。
そこで、似たようなサイトを紹介します。
フェレット
このサイトは、YahooやGoogleなどの総検索回数が表示されます。
ですので、自分が設定したキーワードが、どれくらい需要があるかを知るには、良いと思います。
ただ、どういう仕組みで、検索回数を表示しているかが分からないので、完全に信頼するのは避けた方が良いとは思いますが。
←役に立ったと思う方はこちら(。・ω・)ノ゙
契約を頂きました。ありがとうございます。

昨日お見積りした、年一決算のお客様2社も、ご依頼の連絡が。
ありがたい事ですね。

で、今日も、償却資産と給与支払報告書の作業で、ほとんどの時間をとられていました。

何とか、郵送一歩手前まで来たので、明日で終わりそうです。
それにしても、ギリギリです。
去年は、サクッと終わったのですが。

法定調書や償却資産の一部は、ほぼ電子申告でいけるのですが、給与支払報告書だけは、どうしても紙ベースです。
23区でも、給与支払報告書は対応していませんし。。

話し変わって、SEOのお話。
HPを検索上位に導くためには、特定のキーワードで上位にならないといけません。
で、自分で考えたキーワードが、そもそも検索数が少ないキーワードだった場合、いくら上位に来ても、アクセスは増えません。

どういう言葉で検索されているかを調べるためには、以前は、キーワードアドバイスツールがメジャーでした。(非常に重いです。)
ただ、キーワードアドバイスツールは、更新が終了しており、データが古くなってきています。

そこで、似たようなサイトを紹介します。
フェレット
このサイトは、YahooやGoogleなどの総検索回数が表示されます。
ですので、自分が設定したキーワードが、どれくらい需要があるかを知るには、良いと思います。
ただ、どういう仕組みで、検索回数を表示しているかが分からないので、完全に信頼するのは避けた方が良いとは思いますが。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。