★今日は何位かな?ブログランキングで確認!
今日は、なんだか、だらだら仕事をしてしまいました。
まあ、こういう日もあるでしょ
ってことで、明日からは気合を入れなおします。
決算作業を2社並行で進めたのが良くなかったかも。
なんか、どっちも中途半端な状況です
5月決算の一社を、電子申告で提出しようとしたら、まだソフトが対応していないため、電子申告できないとの事。。。
せっかく早く出来たのに、なんだか、がっかりです。
紙申告するのも嫌ですし、20日に対応する予定なので、それまで一旦中断です。
NTTデータさん、頑張ってください
もう一社の決算も、結構不明点が出てきて、思ったより進まず
事前準備があまりよろしくなかったようです。。
2週間くらい前にお問い合わせのあったお客様から、再度お問い合わせ。
今月末に面談となりそうです。
明日は、契約のお返事を頂いたお客様のところへ、正式に契約書を交わすためにお伺いします。
いくら、ご依頼のお返事を受けていても、やっぱり契約書まで漕ぎ付かないと不安ですしね。
その後、夜は、加藤会計を手伝ってくれそうな知り合いの税理士と打ち合わせです。
早くても10月からしか来てもらえないのですが、もし来た場合の処遇とかを決めないと。
経営者として来てもらいたいので、組織形態としては税理士法人にするのがいいのかもしれません。
開業して約1年、転機が来たような気がしますね
役に立ったと思う方はこちらへお願いします!
Yahoo!ブックマークに登録
今日は、なんだか、だらだら仕事をしてしまいました。
まあ、こういう日もあるでしょ

決算作業を2社並行で進めたのが良くなかったかも。
なんか、どっちも中途半端な状況です

5月決算の一社を、電子申告で提出しようとしたら、まだソフトが対応していないため、電子申告できないとの事。。。
せっかく早く出来たのに、なんだか、がっかりです。
紙申告するのも嫌ですし、20日に対応する予定なので、それまで一旦中断です。
NTTデータさん、頑張ってください

もう一社の決算も、結構不明点が出てきて、思ったより進まず

事前準備があまりよろしくなかったようです。。
2週間くらい前にお問い合わせのあったお客様から、再度お問い合わせ。
今月末に面談となりそうです。
明日は、契約のお返事を頂いたお客様のところへ、正式に契約書を交わすためにお伺いします。
いくら、ご依頼のお返事を受けていても、やっぱり契約書まで漕ぎ付かないと不安ですしね。
その後、夜は、加藤会計を手伝ってくれそうな知り合いの税理士と打ち合わせです。
早くても10月からしか来てもらえないのですが、もし来た場合の処遇とかを決めないと。
経営者として来てもらいたいので、組織形態としては税理士法人にするのがいいのかもしれません。
開業して約1年、転機が来たような気がしますね

役に立ったと思う方はこちらへお願いします!

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。