あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、弊社の平成28年の会計処理も概算ですが固まったきたので、ご報告です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、弊社の平成28年の会計処理も概算ですが固まったきたので、ご報告です。
- 概要
平成28年は前年同様、リスティング広告は停止。
年一決算から、月次契約を重視する営業スタイルで1年通しました。
一昨年の27年12月から知り合いの事務所と合流し1年ちょっと経過しました。
当初はバタバタしましたが、現在はそこそこ安定しています。
事務所のシステムを入れ替えたり、在宅勤務、フレックスタイム制、人事評価制度の導入など内部の体制に強化にお金を掛けました。 - 売上
売上は前年比33%のUP。
そのうち、事務所合流分は20%、それ以外の純粋な増加分13%でした。
売上は、事務所合流もあり、金額的にそれなりに増えました。
とは言っても、元々が、零細事務所ですので、少し増えれば率的には大幅アップに見えます。
ただ、経費も相当増えており、利益率はいまいちです。
個人的には、景気が頭打ちし、若干下がり気味の印象です。
事務所合流分を除くと、減らなくて良かったなというレベルで、危機感が出てきました。
月次契約のお客様の増加は+5件でした。
・年一から月次 +1件
・新規 +6件
・解約 -2件 - 人件費
28年1月に1名退職。
28年2月に1名入社。
28年11月に完全在宅の方が退社、その代わりに、奥さんも職員として入社。
現時点で自分含めて9名。
人件費は80%アップ。
事務所合流分と平成27年の中途採用者の給与が28年に丸1年分含まれたので、大幅に増加しました。 - 利益
平成28年の利益は43%のアップ。
2期連続減益から何とか脱出。
ただ、利益の要因が、事務所合流分と雇用関係の助成金なので、たまたまのような気もします。 - 平成29年の目標
目標は、お問合せ数の回復と利益の維持。
HPをリニューアルして、若干、お問合せが戻りつつありますが、最盛期に比較すれば、まだ、1/3位でしょうか?
お問合せが戻らないようなら、リスティング広告の再開も検討予定。
何となく、景気に頭打ち感があるので、利益を増やすよりは維持のイメージで。
現在の事務所体制だと、そろそろ限界を感じます。
もっと売上・利益を増やすには、組織的に動かないとダメですね。
自分1人の思いつきや感覚だけでは、現状が精一杯なのかと。
そもそも、拡大志向は持っていないのですが、せめて、職員の昇給分くらいは確保しないとダメですし。
独立して11年が経ちました。
今年の動き方が、この先10年を決める転換点になるような気がしています。